2017.11.30 投稿:小野寺 駿介
急なぎっくり腰でお困りなら盛岡整骨院へ!
最近とてもぎっくり腰が増えてきています!
寒さが酷くなってくるこの時期はやはり腰痛が増えますね。
その中でも筋筋膜性腰痛が多く、硬くなった筋肉をちょっとした動作で痛めてしまうことがあります。
筋肉が硬くなる原因は急激な寒さもあるからですが、三つの不良と言って
姿勢
クセ
習慣
が悪くなると筋肉への負担が大きくなり痛めるリスクが増えます!
例えばついつい気づくと猫背姿勢で座ってしまっていたり、脚をどちらか上にして組んでしまっていたり、立っている時に気づけば体重をどちらか片方にかけていたりというものです。
知らず知らずにやっている場合がほとんどですが、出来ればそれをきっかけに強く痛めたくはないですよね(T ^ T)
でも実は急激に腰を痛めてしまうことにもちゃんと意味があるみたいなんですがご存知でしたか?
ぎっくり腰のように腰の痛みが強く出た時というのは肝臓もかなり疲労してしまっている時のようです!
でもだからといって肝臓自らが痛みを出す訳にはいかないので周りの筋肉、腱に負担をかけさせ急激な痛みを出させることで身体を動かせない状態にしているそうなんです。身体が動かせない状態なら休めるしかないですもんね^ ^
簡単に言うとぎっくり腰は少し身体が頑張り過ぎているので休みましょうねーという合図ということです!
皆さん、日頃のお仕事や家事など頑張り過ぎていませんか^ ^?
時には自分の身体に休みの許可を出すことも大事かもしれませんね^ ^
当院ではちょっとした気になる症状にもご相談も承っています。いつでもお気軽にお電話下さい^ ^
© 盛岡整骨院 All Rights Reserved.