「頭痛」
血流を整えて頭痛知らずの身体に!!
頭痛について
■頭痛には、後頭部が押さえつけられるような「慢性頭痛」、ズキズキとした痛みで偏頭痛とも呼ばれる「血管性頭痛」、突然激しい痛みに襲われる「緊張性頭痛」があります。主な原因は首の異常。過度な筋肉の緊張、頚椎(首の骨)の歪み、乱れた自律神経へのアプローチが鍵になってきます。血液の循環にも深く関係している症状なので、「いつものこと」「頭痛持ちだから」と体質のせいにして痛み止めで片付けてしまうのではなく、身体の根本的な見直しをおすすめします。頭痛知らずの心地よい生活を一緒に目指していきませんか?
こんな症状で
お悩みの方へ
お悩みの方へ
後頭部が重く、押さえつけられる
後頭部から肩にかけて痛みがある
こめかみがズキズキと痛む
だんだん鎮痛剤が効かなくなってきた
© 盛岡整骨院 All Rights Reserved.