盛岡整骨院 SEIKOTSU LABOでは一人一人にあった施術をしていく為にその方の症状を診るだけでなく、何故そのような症状が出てきてしまったのか?を具体的に診ていく事を心がけています。
簡単に言うとその人の私生活の中に原因が隠れていると言うことです。
当院ではその原因を「三つの不良」、「四つの不足」と言う形で定義しています。
「三つの不良」とは何か?
1、癖
2、姿勢
3、習慣
のことを言います!
癖とは日常生活の中でもついつい気付かないうちにやってしまっている仕草が当てはまります。
例えば、テレビを見ている時にどちらかの手で頬杖をついてしまっていたり、椅子に座っていると脚をどちらか上にして組んでしまっていたりする様なことです。
姿勢に関しては、気づくと猫背姿勢で立っていたり、座っていること、あるいは仕事柄どうしても中腰など負担のかかる姿勢をとらなければならない方もいらっしゃいますよね。
そして身体にとって負担のかかる癖や姿勢が習慣化されてきてしまうと中々症状は引けなくなってきてしまいます。
「四つの不足」については、
1、睡眠不足
2、栄養不足
3、筋力不足
4、運動不足
のことを言います!
どれも見ただけでなんとなく身体にとって大事そうだなというのがご理解いただけるかと思います!
一生懸命、整骨院、病院などに通っているけれども症状がうまく改善してないなと思われる方いたりされませんか?
実は、施術を受けられていても中々症状の改善が見えづらい方に関しては、この「三つの不良」と「四つの不足」に当てはまる場合が多いです!
盛岡整骨院では、施術だけでなく患者様の日常生活の中で身体に負担がかかっているであろう部分にも目を向け、必要なアドバイスをさせて頂いております。
もし、長く症状が続いていて悩んでいる方や困っている方がいましたら、まずは相談からでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡頂ければと思います^ ^